2016年07月28日
娘に買ったはずの ビーズ(*´∀`*)ノ
娘が欲しがったビーズ( ´艸`)
何故か
兄二人が夢中に(*´▽`*)
肝心な末娘は………
兄達からふだん触らせて貰えないDSを与えられ
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

次男が一番夢中です!
暴れん坊なのになぁ

何故か
兄二人が夢中に(*´▽`*)
肝心な末娘は………
兄達からふだん触らせて貰えないDSを与えられ
ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

次男が一番夢中です!
暴れん坊なのになぁ

Posted by haruitiban at
21:32
│Comments(0)
2016年07月26日
サバときゅうりと大葉の冷製パスタ♡夏です!サッパリ美味しいです!!
夏になり 蝉がなき ひまわりが咲いて
夏休み!! 夏ですね!
サッパリ冷製パスタ(*^-^*)

サッパリ冷製パスタ
さば きゅうり 大葉 のオイルベースです!
夏休み!! 夏ですね!
サッパリ冷製パスタ(*^-^*)

サッパリ冷製パスタ
さば きゅうり 大葉 のオイルベースです!
Posted by haruitiban at
20:38
│Comments(0)
2016年07月26日
ジブリの世界から飛び出したような(*^-^*)畑!
お世話になっている方の裏庭の畑です!!

支柱も竹で作っていて
畑の後ろには神社
ジブリの世界から飛び出してきたような雰囲気でした!

あげは蝶の幼虫が隠れてます
どこにいるかな?


支柱も竹で作っていて
畑の後ろには神社
ジブリの世界から飛び出してきたような雰囲気でした!

あげは蝶の幼虫が隠れてます
どこにいるかな?

Posted by haruitiban at
08:08
│Comments(0)
2016年07月24日
私たち夫婦の母校 vs 長男の学校 サッカーの練習試合
長男が私たち夫婦の母校でサッカーの練習試合をしました!!
久々に入った中学に懐かしさを感じ
私達が過ごした中学でプレイしてる長男の姿に成長をかんじました(*^^*)
中学は全く変わりなく昔のままの建物 体育館
そしてプール ! 水泳部で青春してたなぁ




久々に入った中学に懐かしさを感じ
私達が過ごした中学でプレイしてる長男の姿に成長をかんじました(*^^*)
中学は全く変わりなく昔のままの建物 体育館
そしてプール ! 水泳部で青春してたなぁ




Posted by haruitiban at
11:58
│Comments(0)
2016年07月22日
松坂ポークの炭火焼き
夜のコースのお肉!
松坂ポークの炭火焼きです!
夏の暑い日に しっかり食べて
体力をつけましょうね


松坂ポークの炭火焼きです!
夏の暑い日に しっかり食べて
体力をつけましょうね


Posted by haruitiban at
18:21
│Comments(0)
2016年07月21日
雀のごんちゃんのこと
我が家のベランダに雀の赤ちゃんがいました
少し動いていたから 拾ってみました
ドラゴンに似てたので名前は ごんちゃん
弱っていたので息子の友達に育て方を聞いて餌をあげました

ちょっとづつ食べてくれ

スクスク

スクスク

仲良く

せっせと

スクスク

育ってくれました

ところが……突然

お空に行ってしまいました…
空っぽの鳥籠が淋しいです
ごんちゃんのおかげで反抗期の長男や次男の優しさが生まれ 末娘が少しお姉ちゃんになり
本当に色々なことを教えてもらいました
少し動いていたから 拾ってみました
ドラゴンに似てたので名前は ごんちゃん
弱っていたので息子の友達に育て方を聞いて餌をあげました

ちょっとづつ食べてくれ

スクスク

スクスク

仲良く

せっせと

スクスク

育ってくれました

ところが……突然

お空に行ってしまいました…
空っぽの鳥籠が淋しいです
ごんちゃんのおかげで反抗期の長男や次男の優しさが生まれ 末娘が少しお姉ちゃんになり
本当に色々なことを教えてもらいました
2016年07月20日
決定的瞬間! 夏も本番です 夏バテしないように頑張りましょう
蝉の声が響くようになりましたね!
あっという間に小中学生は夏休みに突入
今年は暑い夏になりそうです!
皆さん 水分をしっかりとって
熱中症にならないように気をつけましょう
蝉の羽化!!
生まれたては真っ白です

ちょっとピンぼけ( ´艸`)
あっという間に小中学生は夏休みに突入
今年は暑い夏になりそうです!
皆さん 水分をしっかりとって
熱中症にならないように気をつけましょう
蝉の羽化!!
生まれたては真っ白です

ちょっとピンぼけ( ´艸`)
Posted by haruitiban at
19:06
│Comments(0)
2016年07月18日
とよた絶品スイーツフェアにきました!
チケットを事前に購入して
とよた絶品スイーツフェアに参加しました

豊田市で活躍している和菓子や洋菓子屋さんなど
が出店
好きなケーキを九個えらべます沢山の中から選ぶのでとても迷いましたがお気に入りのものをを選びました



美味しくいただきました!
子ども達がドンドン食べて行くので写真綺麗に撮れませんでした(*^^*)
とよた絶品スイーツフェアに参加しました

豊田市で活躍している和菓子や洋菓子屋さんなど
が出店
好きなケーキを九個えらべます沢山の中から選ぶのでとても迷いましたがお気に入りのものをを選びました



美味しくいただきました!
子ども達がドンドン食べて行くので写真綺麗に撮れませんでした(*^^*)
Posted by haruitiban at
14:43
│Comments(2)
2016年07月17日
猪鹿工房 山恵さんから学習 うり坊や猪 ジビエのこと!
猪やうり坊などジビエ料理としてレストランに出される前に 捕まえてくれて処理をしてくれる方々がみえます!
以前にも書きましたが豊田市にも新しく処理工場が出来ました!美味しいジビエを食べるには
この処理が大切です(^^)
そしてなんと山恵さんもブーロクで発信しています!!
http://yamakei.boo-log.com/
是非ご覧下さい!!
知った上でお店のお料理を召し上がっていただけるとまた違った味わい方ができると思います!

以前にも書きましたが豊田市にも新しく処理工場が出来ました!美味しいジビエを食べるには
この処理が大切です(^^)
そしてなんと山恵さんもブーロクで発信しています!!
http://yamakei.boo-log.com/
是非ご覧下さい!!
知った上でお店のお料理を召し上がっていただけるとまた違った味わい方ができると思います!

Posted by haruitiban at
09:49
│Comments(1)
2016年07月16日
この鳥 なぁに?!
この鳥何かわかりますか?

正解は

孔雀!なかなか、真後ろから羽を開いてる姿を見ることは出来ないですよね(*^-^*)
ラッキー!
東山動植物園にて♡

正解は

孔雀!なかなか、真後ろから羽を開いてる姿を見ることは出来ないですよね(*^-^*)
ラッキー!
東山動植物園にて♡
Posted by haruitiban at
22:57
│Comments(0)