お肉の部位の名前の由来って意外と…(笑)

haruitiban

2020年03月07日 08:44



テレビでお肉の名前の由来をとりあげていました

カルビ→韓国語で肋骨といういみ
ばら肉はあばらのお肉のあが取れてばら肉
サーロイン→ロインは腰肉という意味あまりに美味しいのでイギリスの国王ヘンリー8世によってナイトの称号を与えられてサーがついたそうです
イチボ→おしりのHボーンからエイチボーン→まん中をとってイチボだって(笑)

面白いですね!

名前のつけかた意外と短絡的ですね(笑)

チャコールはお肉を色々用意しています
ガッツリ食べたい方お待ちしています

当日予約も歓迎です!!

美味しいワインとお肉をお召し上がりください

美味しいジュースもご用意しています!

関連記事